- バス比較なび バスツアー
- 愛知発
- 名古屋発
- 温泉
- 名古屋発【宿泊・黒部ビューホテル】世界に誇る日本の絶景!黒部立山アルペンルート『雪の大谷』&安曇野・松本・馬籠宿観光
名古屋発【宿泊・黒部ビューホテル】世界に誇る日本の絶景!黒部立山アルペンルート『雪の大谷』&安曇野・松本・馬籠宿観光
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:35-11CK-H2
- 出発地
- 愛知
- 目的地
- 長野
- 食事
- 朝食1回/昼食0回/夕食1回
大人1名
26,800円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
ココがオススメ!
春〜初夏の立山黒部アルペンルート観光のハイライトといえば、「雪の大谷」。
巨大な雪の壁の合間を観光バスが通り抜ける風景は、写真や映像などで見たことがある人も多いはず。この時期に富山を訪れるなら、一度は通ってみたい「雪の大谷」です。これは冬季になると雪が車道に降り積もるため、毎年除雪作業が行われていますが、その作業によってできるのが「雪の大谷」なんです!車道の両側に雪の壁が500m続き、周辺には雪が吹きだまりやすいため、壁の高さが20mに迫る時も!この景観は訪れた人にしか分からない感動です。大自然の素晴らしさを体いっぱいで感じてみて下さい。
企画担当者:東松
立山黒部アルペンルート
アルペンルートの最大の魅力は、大自然が見せてくれる大パノラマ。6つの個性豊かな乗り物を乗り継いで、雲上に広がる楽園を行けば、心にぐっとくる極上ビューに出会えます。どの季節でも見どころがいっぱいのアルペンルート。様々な場所を巡って見て、乗って、楽しんじゃいましょう!また、4月から6月の名物と言ってもいいのが、約20mもの雪の壁を間近に見ながら散策する「雪の大谷ウォーク」。豪雪地帯ならではの大迫力をぜひ体感して下さい。
松本城
長野県で最初に国宝指定されました。姫路城や犬山城らと同じく、天守の現存する五城のひとつです。さらに日本100名城のひとつとしても知られています。また松本城を中心に城下町として栄えた歴史ある地域で「縄手通り」や「中町通り」などレトロな町並みが残り、周辺には雰囲気のいいカフェやご当地グルメのお店が軒を連ねています。ぶらりと散策しながら食べ歩きなんていかがですか?
黒部ビューホテル
北アルプスの大自然に囲まれた、全客室和室の純和風宿。 吹き抜けの明るいロビーは清潔感にあふれ、随所に飾られた地元の花々が細やかな心遣いを感じさせる。目の前に雄大な北アルプスの大パノラマを望み、四季の移ろいを間近で感じることができます。北アルプス連峰の眺望と庭園露天風呂が自慢のお宿です。
大王わさび農場
壮大な北アルプスの雪解け水が湧き出る長野県安曇野市。大王わさび農場では豊かな水資源を利用して、年間を通してわさびの栽培を行っています。南北におよそ1kmにわたり広がる日本一広いわさび農場です。その広さ、なんと45,000坪!見渡す限り広がるわさび田と北アルプスが創り出す景観は、心を穏やかにしてくれます。中に入ると生本わさびを贅沢に使用した名物本わさび丼や、わさびソフトをはじめとするわさびグルメを堪能したり、名水百選に選出された清水を誇るわさび農場ならではのボート体験やパワースポット巡りを楽しんだりすることもできるんです。わさびを使ったユニークなお土産の数々も販売されているので、忘れずにゲットしたいですね!
馬籠宿
江戸時代の参勤交代で多くの人が行き交った、中山道の宿場町である馬籠宿。その石畳の坂の街道は、今も江戸時代の面影が残ります。島崎藤村のゆかりの地としても有名な馬籠宿は、島崎藤村の生家で、馬籠宿本陣跡である藤村記念館も残っています。歴史を感じる散策を楽しんでみませんか。

ツアー日程
1日目
名古屋VIPラウンジ(06:50集合/07:00出発)
↓
<高速道路>
↓
<立山黒部アルペンルート通り抜けと迫力の雪壁>
立山駅=<ケーブルカー7分>=美女平=<高原バス50分>=立山室堂(雪の大谷ウォークなどを自由散策・自由昼食)=<トロリーバス10分>=大観峰=<ロープウェイ7分>=黒部平=<ケーブルカー5分>=黒部湖=<徒歩15分>=黒部ダム=<電気バス16分>=扇沢駅
↓
大町温泉郷(17:30着)
朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 15名
食事
- 朝食1回/昼食0回/夕食1回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日4日前の17時00分まで
会員登録
- 不要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/コンビニ/銀行・ゆうちょ
旅行企画・実施会社
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録旅行業第2095号
加盟団体/認証制度
- 一般社団法人 日本旅行業協会
電話番号
- 048-487-7074
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 平日10:00-14:00/15:00-17:00
休業日
- 土・日・祝日
旅行業務取扱管理者
- 山中貞則
コース番号
- 35-11CK-H2
ツアー名
- 名古屋発【宿泊・黒部ビューホテル】世界に誇る日本の絶景!黒部立山アルペンルート『雪の大谷』&安曇野・松本・馬籠宿観光
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。