- バス比較なび バスツアー
- 千葉発
- 船橋発
- グルメ
- 【五井・千葉・船橋・東京発】千鳥ヶ淵・靖国神社の桜巡りと屋形船から見る隅田川千本桜遊覧(昼食付)
【五井・千葉・船橋・東京発】千鳥ヶ淵・靖国神社の桜巡りと屋形船から見る隅田川千本桜遊覧(昼食付)
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:05-3JZK-H1
- 出発地
- 千葉
- 目的地
- 東京
- 食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
大人1名
17,800円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
女将のオススメ!
屋形船は窓に囲まれていてとても安心できる空間です。
あみ達では美味しい料理、お酒、そして、非日常の時間をお客様へ提供致します。
是非、ご乗船お待ちしております。
viptourだけの特別ルートで乗船します。落ち着いて桜鑑賞や食事を楽しめ、屋形船から見る桜は格別です。
船内は、安心安全な空間を提供するために席数を半数にして、余裕を持ったお席割りにし各席間にパーテーションを設置しています。料理は複数人での取り分けは行わず、全品個人盛りでご提供致します。屋形船の感染症対策は、右記を確認ください。https://www.amitatsu.jp/taisaku.htm
創業100年の老舗船宿「あみ達」の屋形船で隅田川千本桜を鑑賞
『日本さくら名所100選』にも選定されている「隅田川」。江戸時代に8代将軍・徳川吉宗が桜を植えたのが始まりで、約1kmに渡って両岸に約1,000本の桜が咲き誇ります。
緑道のソメイヨシノやオオシマザクラなど約260本の桜を自由鑑賞する「千鳥ヶ淵」
約260本の桜は遊歩道を歩く人の頭上に咲き、まるで桜のトンネルの中を歩いているような体験ができる、全国的にも有名な桜の名所です。
約500本の桜と都内の桜の開花宣言の標準となる、「標本木」も鑑賞。
気象庁が指定した東京の桜の標本木がある「靖国神社」では、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約500本の桜を楽しむことができます。
浅草散策の時間も、隅田川の桜を楽しめます。
町中の観光スポットを散策しながら歩いても約30分くらいの距離で、浅草散策も楽しめます。隅田川沿いの桜も歩いての散策も可能です。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。

ツアー日程
1日目
五井駅西口 三井住友銀行前 (06:50集合/07:00発)
↓
千葉駅東口 NTT千葉前 (07:30集合/07:40発)
↓
船橋駅北口 天沼公園前 (08:20集合/08:30発)
↓
<高速道>
↓
東京ラウンジ (09:15集合/09:30発)
↓
北の丸公園と靖国神社の桜巡り (80分滞在予定)
↓
晴海乗船場 [屋形船乗船] (150分滞在予定)
↓
<桜とお食事をお楽しみください>
↓
浅草・桜橋乗船場 [下船]
↓
浅草散策 (120分滞在予定)
(仲見世・浅草寺・吾妻橋付近で桜散策)
↓
東京駅 (17:00着予定)
↓
<高速道>
↓
船橋駅 (17:40着予定)
↓
千葉駅 (18:30着予定)
↓
五井駅 (19:00着予定)
朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 15名
食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前の23時59分まで
会員登録
- 不要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/コンビニ/銀行・ゆうちょ
旅行企画・実施会社
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録旅行業第2095号
加盟団体/認証制度
- 一般社団法人 日本旅行業協会
電話番号
- 048-487-7074
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 平日10:00-14:00/15:00-17:00
休業日
- 土・日・祝日
旅行業務取扱管理者
- 山中貞則
コース番号
- 05-3JZK-H1
ツアー名
- 【五井・千葉・船橋・東京発】千鳥ヶ淵・靖国神社の桜巡りと屋形船から見る隅田川千本桜遊覧(昼食付)
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。