日帰り 大人1名 1,800
1週間以内に6人が予約サイトを閲覧しました

【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」

日本最大級の
バス比較サイト

掲載あと7日

催行決定日あり

【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」

会員登録不要1人参加可カード決済可

出発地
東京【東京駅】
目的地
東京
交通手段
バス
  • 食事
    朝食0回/昼食0回/夕食0回
  • 最少催行人数
    1名
  • 旅行企画・実施会社:平成エンタープライズ(viptour)
  • コース番号:01O-1426-H1
  • 関連キーワード#オープントップバス
日帰り 大人1名 1,800
  • 支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ
  • 銀行・ゆうちょ
  • その他
1週間以内に6人が予約サイトを閲覧しました

おすすめポイント

まるでアトラクション!? 5000人以上が歓喜に沸いた「激走!!首都高スリル体験ツアー」!




屋根の無い「オープントップ」バスで、首都高を走る約60分のスリル満点の体験バスツアー

約4mの高さを肌で疾風を感じつつ高速道路を駆け抜ける体感は、普通車はもちろん通常のバスやオープンカーでも味わえないまるでジェットコースターの様な爽快感を体験できます!

首都高速道路は、東京都区部とその周辺地域にある路線長337.8キロメートル (km)の都市高速道路。「首都高速」「首都高」と略されるこのルートを、屋根の無いバスに乗車し、体むき出しで駆け抜けるスリル満載の新感覚ツアー。

車高3.79mのほぼ「最高部からの目線」と、屋根の無い事から生まれる「慣性」や体に直接感じる「風圧」などの効果から乗車時の体感速度は、普通車で感じる体感速度の1.5~2倍!

世界最高峰ともいえる東京の夜景を眺めながらスリルも味わえる、60分のショートトリップをお楽しみいただけます。



乗る日は、いつもと違うコースかも!!

ルートを発表していないので、当日はどこを走行するのかは、ドライバーしだい?!いつもと同じかもしれないし、違うかもしれない!ハラハラドキドキを、最後まで体感せよ!

ノリノリな音楽を聴きながらのジェットコースター?!

車内音響をパワーアップ!!アップテンポの音楽で、さらにエキサイティングでノリノリ♪な時間をお楽しみいただけます!!

Watch your head!頭上注意!!

都内のギリギリスポットも通り抜けるので、さらにスリルを感じてください!自撮り棒を車外に出すと壊れます!座高が高い人は要注意?!

【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」1
【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」1
【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」2
【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」3

ツアー日程

1日目

東京VIPラウンジ(18:30集合/18:50発) ↓ <激走!首都高スリルコース> ※どこを走るのかな?! ↓ 東京VIPラウンジ・周辺(19:50頃着予定)

朝食:なし/昼食:なし/夕食:なし

出発日・旅行代金カレンダー

2025年4月
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

催行決定

1,800円

26

催行決定

1,800円

27

催行決定

1,800円

28

29

催行決定

1,800円

30

注意事項
既に満席のツアーも表示されます。料金・空席等の詳細情報は、必ず予約サイトでご確認ください。

乗車中はシートベルトを必ず着用し、係員の指示がない限り取り外さないでください。 気温・天候に応じた対策をお客様ご自身でお願い致します。冬は防寒対策、夏は日焼け対策をお願いします。 大変危険ですので、街路樹の枝葉等には絶対に触れないでください。 風雨により衣類が濡れたり、帽子等の手荷物が車外に飛ばされたりする場合がありますので、ご注意ください。 お子様の乗車に関しては、保護者の責任のもと、ご利用ください。 ペットボトル及び水筒を利用した飲み物に限り持ち込みが可能です。 バスは原則指定席となります。ツアーの出発から到着まで同じ座席をご利用いただきます。 2階建てオープントップバスは全員2階席を指定させていただきます。(1階に座席はございません) お客さまからの座席指定はお受けしておりません。 3名様以上でご参加のお客さまは、前後席となる場合があります。 <雨天時の運行について> 雨天時でも原則屋根を開けて運行いたします。(レインコートなどがあると便利です。※集合場所でも販売がございます。1個100円) 乗降時の階段通路は大変滑りやすくなっておりますので、ご注意ください。 雨天時や雨上がり時には、街路樹やトンネル通行の際に樹液や水滴が落ちてくる場合がありますのでご注意ください。 安全運行に支障をきたす風雨・降雪・雷雨・その他悪天候時や気象庁により23区以内に注意報が発令された場合は、当社の判断により運行を休止または中止させていただく場合がございます。 <禁止事項> 傘の使用(日傘含む) 走行中の離席 手をあげたり、車外に手を出したりする事 飲食(蓋付きのお飲物はお持ちいただけます) 喫煙(電子タバコ、無煙タバコも禁止させていただきます) 自撮り棒を使っての撮影 当日ご乗車のバス会社名:株式会社平成エンタープライズ

  • ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
  • ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。

お申込み・お支払いについて

申込期限 出発日当日の15時59分まで
会員登録 不要
支払期限 事前払い
支払方法 クレジットカード/コンビニ/銀行・ゆうちょ

旅行企画・実施会社

株式会社平成エンタープライズ
所在地
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
株式会社平成エンタープライズ
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第2095号
旅行条件書 株式会社平成エンタープライズ旅行条件書

お問い合わせ

株式会社平成エンタープライズ
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第2095号
加盟団体/認証制度 一般社団法人 日本旅行業協会
電話番号
050-3173-9491
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間 平日10:00-14:00/15:00-17:00
休業日 土・日・祝日
旅行業務取扱管理者 山中貞則
コース番号 01O-1426-H1
ツアー名 【2025年4月出発!】オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」

このツアーを見ている人におすすめ

内容が似ているツアー

新着ツアー

【ぶっ飛び価格日帰りバスツアー!!新宿発】山梨観光♪今が旬‼『さくらんぼ狩り「佐藤錦」食べ放題』&『スイスと甲州郷土料理プレミアムバイキング』&『信玄餅詰め放題』&老舗ワイナリー『シャトー勝沼』で試飲し放題!!ミニワインボトルプレゼント♪

【ぶっ飛び価格日帰りバスツアー!!新宿発】山梨観光♪今が旬‼『さくらんぼ狩り「佐藤錦」食べ放題』&『スイスと甲州郷土料理プレミアムバイキング』&『信玄餅詰め放題』&老舗ワイナリー『シャトー勝沼』で試飲し放題!!ミニワインボトルプレゼント♪

出発地:東京

出発日:2025年06月01日 ほか

テーマ:グルメ

日帰り 大人1名 8,7709,770
【ぶっ飛び価格日帰りバスツアー!!新宿・西船橋発/催行決定間近】今が見頃‼『富士芝桜まつり』&関東最大級『御殿場プレミアム・アウトレット』でショッピング♪

【ぶっ飛び価格日帰りバスツアー!!新宿・西船橋発/催行決定間近】今が見頃‼『富士芝桜まつり』&関東最大級『御殿場プレミアム・アウトレット』でショッピング♪

出発地:東京、千葉

出発日:2025年05月03日 ほか

テーマ:自然・絶景

日帰り 大人1名 5,9706,970
阪急交通社 東京国内 自由旅行 列車の旅

▼<レンタカー付>【のぞみ名古屋】新幹線のぞみ利用!大浴場完備!ホテルルートイン名古屋東別院 2日間 無料バイキング朝食付き☆大浴場完備☆Wi-Fi完備!

出発地:東京

出発日:2025年05月01日 ほか

テーマ:温泉

宿泊 大人1名 43,80061,800
阪急交通社 東京国内 自由旅行 列車の旅

【のぞみ名古屋】新幹線のぞみ利用!大浴場完備!ホテルルートイン名古屋今池駅前 1泊3日 名古屋・栄まで地下鉄で約10分圏内の好立地!地下鉄「今池駅12番出口」より徒歩1分

出発地:東京

出発日:2025年05月01日 ほか

テーマ:温泉

宿泊 大人1名 33,80046,800
もっと見る

ご利用について

  • 当サイトは、高速バスと国内パッケージツアー・バスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスと国内パッケージツアー・バスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
  • 当サイトは、掲載する予約サイトや旅行会社・バス会社(一部を除く)等から予約実績などに基づいて手数料を受領しています。
  • 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。

バスの安全に関する情報

▲ ページトップへ