- バス比較なび バスツアー
- 愛知発
- 季節の花、紅葉
- ホテルランクアッププラン【東岡崎発】立山黒部アルペンルート雪の大谷と天下第一高遠城址公園の桜2日間 2日間で期間限定のイベントをよくばり見学!<バス座席相席あり>
掲載あと5日
ホテルランクアッププラン【東岡崎発】立山黒部アルペンルート雪の大谷と天下第一高遠城址公園の桜2日間 2日間で期間限定のイベントをよくばり見学!<バス座席相席あり>
添乗員同行カード決済可
出発地 | 愛知(詳細は予約サイトにてご確認ください) |
---|---|
目的地 |
富山
長野
|
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
- 旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス中部 国内
- コース番号:HNT-83075C2
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
2日間で期間限定のイベントをよくばり見学!
1年間でたった2ヶ月だけ!最大高さ20mに迫る「雪の壁」 ~雪の大谷ウォーク~
天下第一と称される「高遠桜」は圧巻の一言♪
※ 奇数人数でお申し込みの方は、バス座席が相席となる場合がございます。※
圧巻の雪の大谷をウォーキング
標高2450mの立山室堂平は、有数の豪雪地帯で、
中でも室堂付近の「大谷」は、吹きだまりになっているため積雪が大変多く、
その深さは年によっては20mを超えることもあります。この「大谷」を通る道路を除雪してできる、
高さ20mにも迫る巨大な雪の壁のことを「雪の大谷」といいます。
室堂ターミナルから約500mにわたり開放される歩行者専用通路(大谷ロード)をはじめ、
雪を見たり触れたりしながらウォーキングをお楽しみいただけます。
雪の大谷ウォーク開催期間:2023年4月15日~6月25日(予定)
一度は訪れたい【アルペンルート】へ!
立山連峰を貫き、長野県の大町市と日本海側の富山県との間を
・・・・・

ツアー日程
1日目
名鉄東岡崎駅南出口 ロータリー前(7:00集合/7:10出発)
↓
立山駅<立山ケーブルカー:約7分>
○美女平
↓
<立山高原バス:約50分>
↓
【絶景】○室堂(雪の大谷ウォーク:約30分)
↓
<立山トンネルトロリーバス:約10分>
↓
○大観峰(眼下には山々の絶景が広がる)→→→→<立・・・・・
朝食:なし/昼食:なし/夕食:あり
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○大王わさび農園(約30分)
↓
【絶景】◎高遠城址公園(天下第一と称される約1,500本の桜を見学:約90分)
↓
名鉄東岡崎駅(17:30~18:15着)
【バス走行距離:360km】
朝食:あり/昼食:なし/夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
─ | ||||||
2
─ |
3
─ |
4
─ |
5
─ |
6
─ |
7
─ |
8
─ |
9
─ |
10
─ |
11
─ |
12
─ |
13
─ |
14
─ |
15
─ |
16
36,900円 (36,900円) |
17
─ |
18
─ |
19
─ |
20
─ |
21
─ |
22
─ |
23
─ |
24
─ |
25
─ |
26
─ |
27
─ |
28
─ |
29
─ |
30
─ |
上記スケジュールは2022年12月20日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ 写真は全てイメージです。
※ バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
※ 利用バス会社は岐阜バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※ 料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。
※ 当ツアーは2名様以上でお申し込みください。
※アルペンルート内は、階段の昇り降りや20分以上連続歩行する箇所がございます。履き慣れた靴でご参加ください
- ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
- ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
旅行条件
最少催行人数 | 25名 |
---|---|
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
添乗員同行 | あり |
お申込み・お支払いについて
申込期限 | 出発日14日前まで |
---|---|
会員登録 | 必要 |
支払期限 | 事前払い |
支払方法 | クレジットカード/銀行・ゆうちょ |
旅行企画・実施会社
所在地 | 450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階 阪急交通社 トラピックス中部 国内 |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1847号 |
旅行条件書 | 阪急交通社 トラピックス中部 国内旅行条件書 |
お問い合わせ
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1847号 |
---|---|
加盟団体/認証制度 | 一般社団法人日本旅行業協会 正会員 |
電話番号 |
0570-05-8939
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
|
営業時間 | 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:00 |
休業日 | 年末年始はお休み |
旅行業務取扱管理者 | 内田勝也・下市一志・上原信・安田壮志 |
コース番号 | HNT-83075C2 |
ツアー名 | ホテルランクアッププラン【東岡崎発】立山黒部アルペンルート雪の大谷と天下第一高遠城址公園の桜2日間 2日間で期間限定のイベントをよくばり見学!<バス座席相席あり> |
このバスツアーを見ている人におすすめ
内容が似ているツアー

『天下第一の高遠コヒガンザクラとアルペンルート雪の大谷 2日間』【浜松・豊橋出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
出発地:静岡、愛知
出発日:2023年04月19日
テーマ:季節の花、紅葉
『天下第一の高遠コヒガンザクラとアルペンルート雪の大谷 2日間』【名古屋駅出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月14日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉

ホテルランクアップ【名古屋発】立山黒部アルペンルート雪の大谷と日本屈指の山岳リゾート絶景の上高地2日間 ~大自然が織りなす美しい景色に心奪われる~<バス座席相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月29日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉

『天下第一の高遠コヒガンザクラとアルペンルート雪の大谷 2日間』【豊田・浄水出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月17日
テーマ:季節の花、紅葉

『天下第一の高遠コヒガンザクラとアルペンルート雪の大谷 2日間』【岐阜・一宮出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
出発地:岐阜、愛知
出発日:2023年04月18日
テーマ:季節の花、紅葉

ホテルランクアッププラン【名古屋発】立山黒部アルペンルート雪の大谷と天下第一高遠城址公園の桜2日間 2日間で期間限定のイベントをよくばり見学!<バス座席相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月15日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉

『天下第一の高遠コヒガンザクラとアルペンルート雪の大谷 2日間』【東岡崎・安城出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月16日
テーマ:季節の花、紅葉

『天下第一の高遠コヒガンザクラとアルペンルート雪の大谷 2日間』【春日井・高蔵寺・小牧出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月14日
テーマ:季節の花、紅葉
新着ツアー

【第1回】伊勢街道をあるく 日永追分~近鉄白子駅 日帰り
出発地:愛知
出発日:2023年05月27日 ほか
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング

【岩倉・江南・一宮発着】日本料理店「海水園」にて漁港直送イカ活き造りとのどぐろを食す 近江日帰り 昨年好評の美食ツアーが今年も登場! <バス座席相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年04月30日 ほか
テーマ:グルメ

『家康公が隠れた「雲立の楠」・犀ヶ崖古戦場など 「三方ヶ原の戦い」ゆかりの地を訪ねる 日帰り』【名古屋駅出発】
出発地:愛知
出発日:2023年05月27日 ほか
テーマ:ひとり旅

◎【お手軽ツアーB席/名古屋発着バスツアー】宝塚大劇場貸切【雪組】日帰り【特製ポストカード付】
出発地:愛知
出発日:2023年04月29日
テーマ:その他

◎【スーペリア1階S席センター/名古屋発着バスツアー】宝塚大劇場貸切【雪組】日帰り【特製ポストカード付】
出発地:愛知
出発日:2023年05月13日
テーマ:その他

【名古屋発着】2~4名様一室・相部屋利用/善光寺 満願御礼参り 2日間 <バス相席あり>
出発地:愛知
出発日:2024年05月11日 ほか
テーマ:神社仏閣

【第4回】語り部と行く!世界遺産熊野古道を歩く旅~中辺路シリーズ~ 発心門王子~大斎原 2日間 第4回は発心門王子から大斎原を歩きます!<バス席相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年06月10日 ほか
テーマ:神社仏閣

【名古屋発着】第5回 西国三十三所巡礼の旅 〔12・13・14・15番・番外元慶寺〕 日帰り <バス相席あり>
出発地:愛知
出発日:2023年09月11日 ほか
テーマ:その他