日帰り 大人1名 13,980

横浜発 陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立65周年記念行事 日帰り

日本最大級の
バス比較サイト

new

横浜発 陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立65周年記念行事 日帰り

添乗員同行1人参加可カード決済可

出発地
神奈川【横浜】
目的地
静岡
交通手段
バス
  • 食事
    朝食0回/昼食1回/夕食0回
  • 最少催行人数
    25名
  • 旅行企画・実施会社:阪急交通社(トラピックス)
  • コース番号:HTT-3391BCA
  • 関連キーワード#御殿場
日帰り 大人1名 13,980
  • 支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ
  • 銀行・ゆうちょ
  • その他

おすすめポイント

普段は入る事が出来ない「駒門駐屯地」へ!

目の前で動く戦車・ヘリ・模擬戦が見られる大迫力!

うれしいお弁当・お茶ペットボトル(500ml)付き♪

☆ 陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立記念行事 ☆

 開催日:2025年4月19日(土)

☆ 【ご参考】スケジュール内容(過去開催のもの) ☆

♪模擬戦・アトラクション

  空砲射撃をはじめ、各部隊が迫力の模擬戦を展開!

  戦車・軽装甲機動車ーの実動する景観は普段味わえません!

♪装備品展示

  陸上自衛隊の最新装備、「戦車」「装甲車」など見学。

  例えば90式戦車、78式戦車、73式装甲車など盛りだくさん!!

 ※過去開催の一例であり、2025年は異なる場合がございます。


横浜発 陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立65周年記念行事 日帰り1

ツアー日程

1日目

横浜駅での集合場所・集合時間は出発の5日前を目安に書面にてお知らせいたします。

横浜(6:30~7:30集合・出発)


○陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立記念行事へご案内(約4時間半滞在)


☆御殿場(休憩・お買い物/約20分)


横浜(16:00~18:00着)

※雨天時は行事内容の一部中止がある為、滞在時間が30分短くなります。

※バス乗降場所から入場門まで約1.5km(約20分)程歩きます。

※入場の際、手荷物検査のため30分以上お待ちいただくことがございます。

※バス走行距離:222km

朝食:なし/昼食:あり/夕食:なし

出発日・旅行代金カレンダー

2025年4月
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

13,980円

(13,980円)

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

注意事項
既に満席のツアーも表示されます。料金・空席等の詳細情報は、必ず予約サイトでご確認ください。

当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月19日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。

スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況によって変更となる場合がございます。

幼児旅行代金(3~5歳)は大人旅行代金と同額・同条件となります。

バス車内は禁煙とさせていただきます。また、バス乗車中はシートベルトの着用をお願いいたします。

バスガイドは乗務いたしませんので、バス車中での観光案内はございません。

お食事に関しては当社にご一任ください。

ご出発4日前を過ぎてからのバスの乗車地変更はお受けできない場合がございます。予めご了承ください。

団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、グループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。

  又、窓側・通路側のご希望も事前にお伺い致しかねます。予め、ご了承下さい。

旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。

利用予定バス会社は、kmモビリティーサービス観光バス株式会社または関東エリア利用バス会社(当社基準)

  当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。


  • ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
  • ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。

お申込み・お支払いについて

申込期限 出発日2日前まで
会員登録 必要
支払期限 事前払い
支払方法 クレジットカード/銀行・ゆうちょ

旅行企画・実施会社

阪急交通社 トラピックス東京 国内 バスの旅
所在地
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
阪急交通社 トラピックス東京 国内 バスの旅
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第1847号
旅行条件書 阪急交通社 トラピックス東京 国内 バスの旅旅行条件書

お問い合わせ

阪急交通社 トラピックス東京 国内 バスの旅
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第1847号
加盟団体/認証制度 一般社団法人日本旅行業協会 正会員
電話番号
0570-08-9600
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休業日 年末年始はお休み
旅行業務取扱管理者 橋本隆司・齋藤泉
コース番号 HTT-3391BCA
ツアー名 横浜発 陸上自衛隊 駒門駐屯地 創立65周年記念行事 日帰り

このツアーを見ている人におすすめ

内容が似ているツアー

【神奈川県内・町田発】 国営ひたち海浜公園 ~ゆらゆら碧の海~530万本のネモフィラ・チューリップ菜の花カラフルお花畑 老舗ローカルチェーンのフラミンゴレストラン 「メヒコ」で人気カニピラフランチ

【神奈川県内・町田発】 国営ひたち海浜公園 ~ゆらゆら碧の海~530万本のネモフィラ・チューリップ菜の花カラフルお花畑 老舗ローカルチェーンのフラミンゴレストラン 「メヒコ」で人気カニピラフランチ

出発地:神奈川、東京

出発日:2025年04月12日 ほか

テーマ:その他

日帰り 大人1名 14,990
【神奈川県内・町田発】 幻想的な世界一の藤 『あしかがフラワーパーク』 ハート型いちご『とちあいか』狩り園内食べ放題

【神奈川県内・町田発】 幻想的な世界一の藤 『あしかがフラワーパーク』 ハート型いちご『とちあいか』狩り園内食べ放題

出発地:神奈川、東京

出発日:2025年04月15日 ほか

テーマ:その他

日帰り 大人1名 12,990
横浜発 富士芝桜まつり山中湖花の都公園チューリップ フジヤマテラスランチビュッフェ 2つの花の楽園めぐり 日帰り 富士山を望むリゾートレストランでランチビュッフェ!

横浜発 富士芝桜まつり山中湖花の都公園チューリップ フジヤマテラスランチビュッフェ 2つの花の楽園めぐり 日帰り 富士山を望むリゾートレストランでランチビュッフェ!

出発地:神奈川

出発日:2025年04月25日 ほか

テーマ:その他

日帰り 大人1名 11,980
【神奈川県内発】 プリン&アップルパイ専門店「セレンディップ高崎」 「織姫の羽衣」みさと芝桜公園&ガトーフェスタハラダ

【神奈川県内発】 プリン&アップルパイ専門店「セレンディップ高崎」 「織姫の羽衣」みさと芝桜公園&ガトーフェスタハラダ

出発地:神奈川

出発日:2025年04月15日 ほか

テーマ:その他

日帰り 大人1名 13,990
もっと見る

新着ツアー

【横浜発】水郷潮来あやめまつりと成田山新勝寺参拝・名店「川豊」で名物国産うな重の昼食

【横浜発】水郷潮来あやめまつりと成田山新勝寺参拝・名店「川豊」で名物国産うな重の昼食

出発地:神奈川

出発日:2025年05月29日 ほか

テーマ:神社仏閣

日帰り 大人1名 9,980
クラブツーリズム株式会社

<大人の社会科見学・ウォーキング> 『2つの東京湾要塞めぐり! 海に浮かぶ明治の人工要塞「第二海堡」 と 千代ヶ崎砲台跡』 【横浜出発】

出発地:神奈川

出発日:2025年04月19日

テーマ:ひとり旅

日帰り 大人1名 18,900
横浜発 フルーツ王国山梨でさくらんぼ・桃W狩り食べ放題(30分)初夏を彩る!ラベンダーとあじさいW鑑賞 日帰り なんと13日間だけの期間限定企画!

横浜発 フルーツ王国山梨でさくらんぼ・桃W狩り食べ放題(30分)初夏を彩る!ラベンダーとあじさいW鑑賞 日帰り なんと13日間だけの期間限定企画!

出発地:神奈川

出発日:2025年06月20日 ほか

テーマ:神社仏閣

日帰り 大人1名 10,98011,980
横浜発 辰年にめぐるパワースポット九頭龍神社本宮・箱根元宮・箱根神社 箱根三社参り 日帰り 箱根の人気スポット・大涌谷もご案内!

横浜発 辰年にめぐるパワースポット九頭龍神社本宮・箱根元宮・箱根神社 箱根三社参り 日帰り 箱根の人気スポット・大涌谷もご案内!

出発地:神奈川

出発日:2025年05月24日 ほか

テーマ:神社仏閣

日帰り 大人1名 9,980
もっと見る

ご利用について

  • 当サイトは、高速バスと国内パッケージツアー・バスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスと国内パッケージツアー・バスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
  • 当サイトは、掲載する予約サイトや旅行会社・バス会社(一部を除く)等から予約実績などに基づいて手数料を受領しています。
  • 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。

バスの安全に関する情報

▲ ページトップへ