- バス比較なび 国内観光旅行(パッケージツアー・バスツアー)
- バスツアー
- 東京発 バスツアー
- 新宿発 バスツアー
- 神社仏閣・歴史・世界遺産・ひとり旅
- 【新宿発】長野の名刹!極楽浄土へのご利益ある信州善光寺と現生利益を願う別所北向観音へ両参り
【新宿発】長野の名刹!極楽浄土へのご利益ある信州善光寺と現生利益を願う別所北向観音へ両参り
会員登録不要1人参加可カード決済可
出発地 | 東京【新宿】 |
---|---|
目的地 |
長野
|
交通手段 | バス |
- 食事朝食0回/昼食0回/夕食0回
- 最少催行人数20名
- 旅行企画・実施会社:ドリームワールド(平日バスツアーズ)
- コース番号:A250-T
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
【信州善光寺】
日本最古の仏像と伝わる「一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)」を本尊とする寺院。まだ国内で仏教が諸宗派に分かれる以前からある寺院であることから、宗派の別なく宿願が可能な霊場とされています。来世・現世のご利益が多いことで知られ、一度でもお参りをすると極楽往生が約束されると信じられていたことから、江戸時代より「遠くとも一度は参れ善光寺」「一生に一度は善光寺詣り」などと言われてきた全国的な人気を誇るパワースポットです。
【別所北向観音】
北向観音は、長野県別所温泉にある厄除観音として知られる寺院です。本堂が北を向いて建てられているのが全国で珍しく、南向きに建てられた善光寺と対角線上に向かい合っています。北向観音は現世利益、善光寺は来世利益があるとされ、両参りすることで現世と来世どちらものご利益が得られるといわれています。
◆ポイント1
極楽浄土(来世)へのご利益のある信州善光寺にお参り
◆ポイント2
現生利益があるとされる別所北向観音にお参り
◆ポイント3
善光寺表参道大門町には七味唐辛子で有名な八幡屋磯五郎の本店もあり散策も楽しい!



ツアー日程
1日目
◆新宿駅(7:30発)
↓
◆善光寺(自由参拝・滞在約105分)
創建以来約1400年の歴史を持つ善光寺。宗派の別なく誰でも分け隔てなく受け入れる庶民の寺として、国内外から多くの参拝者が訪れています。そして参拝の後に訪れたいのは門前町の食べ歩き!七味専門店のカフェで味わえるジェラートをはじめ、信州の郷土食おやき、みそソフトクリームなど、おみやげやテイクアウトメニューも充実しています。こちらで自由昼食となりますので是非お楽しみください!
↓
◆別所 北向観音(自由参拝・滞在約45分)
2020年に日本遺産に認定された別所温泉。別所温泉は太陽の力が集まる聖地といわれており、その中でも北向観音はパワースポットとして有名です。北向観音の正面石段西側に大きなカツラの木があります。一般には「愛染カツラ」といわれ大切に保存されています。 「愛染カツラ」の名称は、参道の反対側にある愛染堂、そして第一回直木賞を受賞した『愛染かつら』の因縁によるといわれています。そのため今でも縁結びの霊木として多くの老若男女から親しまれています。
↓
◆新宿駅(18:30頃着)
朝食:なし/昼食:なし/夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
─ |
2
─ |
3
─ |
4
─ |
5
─ | ||
6
─ |
7
─ |
8
─ |
9
─ |
10
─ |
11
─ |
12
─ |
13
─ |
14
9,500円 (9,500円) |
15
─ |
16
─ |
17
─ |
18
─ |
19
─ |
20
─ |
21
─ |
22
─ |
23
─ |
24
─ |
25
─ |
26
─ |
27
─ |
28
─ |
29
─ |
30
─ |
- ※詳細については「申込」ボタンをクリックした先の予約サイトでご確認ください。
- ※申込受付状況は常に変動いたします。タイミングによっては完売している場合もありますのでご了承ください。
お申込み・お支払いについて
申込期限 | 出発日3日前まで |
---|---|
会員登録 | 不要 |
支払期限 | 事前払い |
支払方法 | クレジットカード/銀行・ゆうちょ |
旅行企画・実施会社
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル5F 株式会社ドリームワールド |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 神奈川県知事登録旅行業第2-708号 |
旅行条件書 | 株式会社ドリームワールド旅行条件書 |
お問い合わせ
旅行業登録免許番号 | 神奈川県知事登録旅行業第2-708号 |
---|---|
加盟団体/認証制度 | |
電話番号 |
045-451-6396
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
|
営業時間 | 9:00~17:00 月曜から金曜 |
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
旅行業務取扱管理者 | 本社営業所 横沢 亮介 |
コース番号 | A250-T |
ツアー名 | 【新宿発】長野の名刹!極楽浄土へのご利益ある信州善光寺と現生利益を願う別所北向観音へ両参り |
このツアーを見ている人におすすめ
内容が似ているツアー

【新宿駅・池袋駅・浦和駅・大宮駅発】 【列車+観光】昭和感たっぷりな機関車『SL大樹』と日光・鬼怒川フリータイム 日帰り
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年04月13日
テーマ:神社仏閣
WEB限定受付 『豊洲市場直送・仲卸厳選!「海鮮バイキングいろは」で国産生本マグロ含む約50種バイキング&生本マグロ解体ショー』【現地集合】
出発地:東京
出発日:2025年05月22日 ほか
テーマ:グルメ

世界遺産の日光東照宮と報徳二宮神社で商売繁盛・仕事運アップ
出発地:東京
出発日:2025年04月19日 ほか
テーマ:神社仏閣
![[上野/新宿発]訪れたいスポットとして人気の富士山と忍野八海をめぐり日本最大級のプレミアムアウトレットまで!山梨県ご当地ブランド牛の甲州ワインビーフのステーキに舌鼓! 大満喫日帰りバスツアー!(英語ガイド付)](https://tour-images.bushikaku.net/tour_images/8f3bfdcfdb587fdf4cec955ea748f736.jpg?auto=webp&optimize=high&height=286)
[上野/新宿発]訪れたいスポットとして人気の富士山と忍野八海をめぐり日本最大級のプレミアムアウトレットまで!山梨県ご当地ブランド牛の甲州ワインビーフのステーキに舌鼓! 大満喫日帰りバスツアー!(英語ガイド付)
出発地:東京
出発日:2025年03月28日 ほか
テーマ:自然・絶景

東京発 縁起の良い開運日が出発日!パワースポット三峯神社・宝登山神社・秩父神社 秩父三社めぐり 日帰り 一粒万倍日・天赦日・寅の日など開運日が設定日です
出発地:東京
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:神社仏閣
『まさにイチゴザンマイ!ハウス内全開放で7品種イチゴ食べ放題 バスツアーだからこそ並ばずにできる!大人気桔梗信玄餅の詰め放題』【東大和・立川出発】
出発地:東京
出発日:2025年04月18日 ほか
テーマ:グルメ

【神奈川県内・町田発】 個人ではなかなかまわりにくい秩父三社へ!『三峯神社』『秩父神社』『宝登山神社』 秩父三社めぐり
出発地:神奈川、東京
出発日:2025年04月06日 ほか
テーマ:神社仏閣
![≪花三昧≫[新宿発]一面、青の絨毯!ひたち海浜公園で絶景「ネモフィラ」鑑賞&あしかがフラワーパークでライトアップされた大藤棚もご堪能!!【4/19・22・26・27・28・29・5/4 催行決定】](https://tour-images.bushikaku.net/tour_images/891da2fd1e57ba08b4c8c8b7aa3b8f2d.jpeg?auto=webp&optimize=high&height=286)
≪花三昧≫[新宿発]一面、青の絨毯!ひたち海浜公園で絶景「ネモフィラ」鑑賞&あしかがフラワーパークでライトアップされた大藤棚もご堪能!!【4/19・22・26・27・28・29・5/4 催行決定】
出発地:東京
出発日:2025年04月12日 ほか
テーマ:テーマパーク
新着ツアー

■【山梨】おいしい山梨 ご当地グルメ『ほうとう』&旬のもも狩り体験♪河口湖ハーブフェスティバルと大人気「桔梗信玄餅詰め放題」
出発地:東京
出発日:2025年06月26日 ほか
テーマ:神社仏閣

石見国と出雲国の一宮巡り(物部神社・出雲大社・熊野大社)・絶景の元乃隅神社ツアー
出発地:東京
出発日:2025年07月05日 ほか
テーマ:自然・絶景

【神奈川】<6日間限定>花々しい一日♪「山のホテル」にてツツジとシャクナゲの庭園散策×ツツジの名所「蓬莱園」へ♪箱根ホテル小涌園でホテルランチビュッフェに箱根遊船SORAKAZEで爽快芦ノ湖クルーズ!
出発地:東京
出発日:2025年05月09日 ほか
テーマ:グルメ

オープントップバス「激走!!首都高スリル体験ツアー」
出発地:東京
出発日:2025年04月20日 ほか
テーマ:その他
<大人の社会科見学・ウォーキング>『2つの巨大な地下空間!首都圏外郭放水路と大谷資料館』【東京出発】
出発地:東京
出発日:2025年07月11日 ほか
テーマ:ひとり旅
『大自然と夕陽の街・釧路フリータイム 阿寒湖・摩周湖をめぐる1日バスツアーにもご案内 4日間』<旅’smart>
出発地:東京
出発日:2025年05月07日 ほか
テーマ:グルメ
『【ゆっくり出発・早めの帰着】 【桟敷席】から観賞 「諏訪湖祭湖上花火大会」 甲府駅前のホテルに宿泊 2日間』
出発地:東京
出発日:2025年08月15日
テーマ:ひとり旅
『老舗ホテルの涼しい部屋で楽しむ夏の風物詩 「ホテルオークラ京都」の部屋から鑑賞 京都五山送り火と清水寺千日詣り2日間』<四季の華>
出発地:東京
出発日:2025年08月16日
テーマ:神社仏閣