- バス比較なび バスツアー
- 静岡発
- グルメ・季節の花、紅葉・ひとり旅
- 『少人数限定!名店「人形町今半」ですき焼き膳に舌鼓 早春の香り漂う東京梅名所3景』 【静岡・清水 出発】<プレミアムステージ/19名以下>
『少人数限定!名店「人形町今半」ですき焼き膳に舌鼓 早春の香り漂う東京梅名所3景』 【静岡・清水 出発】<プレミアムステージ/19名以下>
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
添乗員同行1人参加可カード決済可
- 静岡
- 15名
- 東京
- NU015-946
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
大人1名
21,900円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
(補足情報)美しい名園「松濤園」を眺めながら美食を楽しむひと時
早春の香り漂う東京梅名所3景1.約370本!紅白の梅並木「池上梅園」
大田区の花である梅の木が約370本。シーズンには紅白の梅の木が芳香を放ちながら咲き乱れます。
2.白梅咲き誇る天満宮!学問の神様祀る「湯島天神」
天皇の勅命により御宇2年(458年)に創建された湯島天神は、学問の神様・菅原道真を祀る関東を代表する天満宮。
道真公が愛した梅の花は、樹齢70~80年の白加賀(しろかが・白梅)を中心に月影、豊後梅、寒紅梅など約300本が敷地内を彩ります。
3.水戸黄門ゆかりの庭園で梅観賞「小石川後楽園」
水戸黄門で有名な水戸徳川家2代藩主・水戸光圀が改修し完成させた庭園で、文化財保護法により、特別史跡及び特別名勝に指定。庭園は水戸徳川家ゆかり回遊式泉水庭園で、7万平方m以上の広大な園内では約120本の紅梅・白梅の梅林を鑑賞できます。
※花の見ごろは例年2月中旬~3月上旬
伝統の味!池上本門寺「人形町今半」ですき焼きランチ歴史を感じ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
ツアー日程
1日目
静岡駅(7:00発)--清水駅(7:30発)--(1)池上梅園(花観賞)--ガーデンレストラン人形町今半 池上本門寺店(松濤園を眺めながらすき焼き膳の昼食)--(2)湯島天神(花観賞)--(3)小石川後楽園(花観賞)--清水駅(17:40着予定)--静岡駅(18:10着予定)
※本コースのバス会社は「静岡交通」となります
朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 15名
食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前まで
会員登録
- 必要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/銀行・ゆうちょ/その他
旅行企画・実施会社
所在地
- 160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング
- クラブツーリズム株式会社
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
旅行条件書
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
加盟団体/認証制度
- (社)日本旅行業協会正会員
電話番号
- 050-3538-0120
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 月~土:9:15~17:30 日祝休業
旅行業務取扱管理者
- 荒木 学
コース番号
- NU015-946
ツアー名
- 『少人数限定!名店「人形町今半」ですき焼き膳に舌鼓 早春の香り漂う東京梅名所3景』 【静岡・清水 出発】<プレミアムステージ/19名以下>
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。