- バス比較なび バスツアー
- 東京発
- グルメ・ひとり旅
- 『奥秩父の名勝!氷の芸術「三十槌氷柱」とあしがくぼの氷柱 約30種!ランチ・スイーツビュッフェ』【中央林間・町田出発】<リクエスト受付>
『奥秩父の名勝!氷の芸術「三十槌氷柱」とあしがくぼの氷柱 約30種!ランチ・スイーツビュッフェ』【中央林間・町田出発】<リクエスト受付>
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
添乗員同行1人参加可カード決済可
- 東京
- 15名
- 埼玉
- MX583-946
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
大人1名
12,500円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
(補足情報)個人では行きにくい秘境!冬の絶景へ
冬の絶景へ行こう!秩父の冬の風物詩 氷柱めぐり個人では行きにくい秘境へご案内!
【三十槌の氷柱】
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げられる氷の芸術です!
※画像はイメージです
【あしがくぼの氷柱】
山の傾斜を利用して沢水を蒔き、壮大で美しい「あしがくぼの氷柱」は、秩父三大氷柱のひとつです。
自然の寒さと地元の人たちに手により造りだされる幅200m、高さ30mの大きな氷柱をいろいろな角度でご覧いただけます。
●例年の見ごろ・・・1月中旬~2月下旬
※氷柱は自然現象のため気象状況によってはご覧いただけない場合や形成が遅れる場合がございます。なお、この時期の秩父地方は冷え込みが予想されますので、防寒着・防寒具(手袋・使い捨てカイロ等)をご準備ください。また、天候の急変に備えて雨具もご持参願います。雨傘よりも両手が使える雨ガッパがお勧めです。
※三十槌の氷柱は駐車…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
ツアー日程
1日目
中央林間(8:10発)--町田(8:40発)--花園フォレスト(約30種!ランチ・スイーツビュッフェ/50分)【11:00頃着】--三十槌氷柱(奥秩父の名勝!氷の芸術/50分)【13:30頃着】--あしがくぼの氷柱(氷柱観賞/60分)【15:20頃着】--町田駅周辺(19:20予定)--中央林間(19:50予定)[利用バス会社:杉崎観光バス同等]
朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 15名
食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前まで
会員登録
- 必要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/銀行・ゆうちょ/その他
旅行企画・実施会社
所在地
- 160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング
- クラブツーリズム株式会社
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
旅行条件書
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
加盟団体/認証制度
- (社)日本旅行業協会正会員
電話番号
- 045-330-0077
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 月~土:9:15~17:30 日祝休業
旅行業務取扱管理者
- 荒木 学
コース番号
- MX583-946
ツアー名
- 『奥秩父の名勝!氷の芸術「三十槌氷柱」とあしがくぼの氷柱 約30種!ランチ・スイーツビュッフェ』【中央林間・町田出発】<リクエスト受付>
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。