- バス比較なび バスツアー
- 愛知発
- 名古屋発
- 季節の花、紅葉・ひとり旅
- <写真撮影の旅>『竹下光士講師同行 通常非公開の赤レンガの監獄建築内部を撮影 奈良赤レンガフェスティバル2021 日帰り』【名古屋駅出発】<バスは1人2席利用>
<写真撮影の旅>『竹下光士講師同行 通常非公開の赤レンガの監獄建築内部を撮影 奈良赤レンガフェスティバル2021 日帰り』【名古屋駅出発】<バスは1人2席利用>
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:F0330-946
- 出発地
- 愛知
- 目的地
- 奈良
- 食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
大人1名
26,900円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
・通常非公開の「旧奈良監獄」特別内部公開!
・「奈良監獄入獄記念証」のお渡し
・奈良マルシェ・刑務所作業製品展示即売会開催
・奈良交通昭和レトロボンネットバスの展示など
奈良赤レンガフェスティバル2021老朽化や耐震性の問題などから2017年にその役目を終えた「旧奈良少年刑務所」。約32,000坪の広大な敷地に広がる現存する日本最古の監獄の建築内部を撮影!
「旧奈良監獄」とは旧奈良監獄は、「明治五大監獄」の1つとして、1908年(明治41年)7月に山下啓次氏の設計に「よって建てられました。建設の大半は受刑者の労働によって作り上げられ、使用されたレンガも構内で焼かれたと言われております。ロマネスク様式の赤レンガ建築は随所に当時の先進的な技術や意匠が取り入れられております。赤レンガ造りの塀で囲まれた約32,000坪の広大な敷地の中央には、「ハビランド・システム」といわれる放射線状に伸びた収容棟が配置されております。
2017年3月までは刑務所として100年以上の長きにわたって利用され、いまは現存する最古の日本刑務所建築として重要文化財に登録されました。
★旅…
ツアー日程
1日目
名古屋駅(8:00発)--奈良(講師おすすめの桜スポットへご案内)--奈良(鶏のすき焼き膳)--旧奈良監獄(特別内部見学)--名古屋駅(20:00予定)
朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 12名
食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前まで
会員登録
- 必要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/銀行・ゆうちょ/その他
旅行企画・実施会社
所在地
- 460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄
- クラブツーリズム株式会社
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
旅行条件書
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
加盟団体/認証制度
- (社)日本旅行業協会正会員
電話番号
- 052-300-0011
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 月~土:9:15~17:30 日祝休業(年末年始・GW休業)
旅行業務取扱管理者
- 鷲澤 弘行
コース番号
- F0330-946
ツアー名
- <写真撮影の旅>『竹下光士講師同行 通常非公開の赤レンガの監獄建築内部を撮影 奈良赤レンガフェスティバル2021 日帰り』【名古屋駅出発】<バスは1人2席利用>
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。