- バス比較なび バスツアー
- 東京発
- 上野発
- ひとり旅
- <街道> 『石の文化が造る大谷町並みあるきと石の蔵のランチ』 【上野出発】
<街道> 『石の文化が造る大谷町並みあるきと石の蔵のランチ』 【上野出発】
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:C4759-946
- 出発地
- 東京
- 目的地
- 栃木
- 食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
大人1名
19,000円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
(補足情報)【各班30名様以下】
ポイント宇都宮市北西部に位置する大谷は、凝灰岩の産地として知られており、大谷で採掘された凝灰岩は「大谷石」と呼ばれ古い歴史を持ちます。現在も高さ27mの平和観音や日本最古の磨崖仏、石造りの町並みなどが残る大谷ならではの景色をご堪能ください。
おすすめポイント!1.歴史に精通したナビゲーターが
同行し魅力を伝えながらご案内
研修を重ねた歴史のエキスパートが同行!
街道の名所・旧跡など詳しく解説し、
さまざまな疑問や質問にも丁寧にお答えします
2.ガイディングレシーバー付き
ガイディングレシーバーを利用すると、
従来の団体ツアーのように人が密集することを避け、
離れた場所からでも添乗員やガイドの声が聞こえます。
3.おひとり参加多数!
お気軽にご参加ください
勿論2名以上のご参加も大歓迎!
お好きな回や1回だけ、途中参加も大歓迎!
安心・安全のポイント立ち寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に
確認の上選定しております。
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対…
ツアー日程
1日目
上野(8:00発)--西根集落(大谷石の土蔵群)--石の蔵(昼食・大谷石でできた蔵のレストラン)--大谷資料館(巨大地下採掘跡の見学)--名勝・御止山(大谷の奇岩群のひとつ)--大谷観音(堂内磨崖仏)--平和観音(大谷石の巨大磨崖仏)--上野(18:30予定) ※歩行約3km、約1.5時間
朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 15名
食事
- 朝食0回/昼食1回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前まで
会員登録
- 必要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/銀行・ゆうちょ/その他
旅行企画・実施会社
所在地
- 160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング
- クラブツーリズム株式会社
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
旅行条件書
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
加盟団体/認証制度
- (社)日本旅行業協会正会員
電話番号
- 03-5323-6681
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 月~土:9:15~17:30 日祝休業(年末年始・GW休業)
旅行業務取扱管理者
- 柏山 卓士
コース番号
- C4759-946
ツアー名
- <街道> 『石の文化が造る大谷町並みあるきと石の蔵のランチ』 【上野出発】
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。