- バス比較なび バスツアー
- 東京発
- 立川発
- 温泉・ひとり旅
- 『12年に1度の丑歳御縁年に巡る出羽三山神社 羽黒山「五重塔」と湯殿山神社2日間』【立川・八王子出発】<40名定員>奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります
『12年に1度の丑歳御縁年に巡る出羽三山神社 羽黒山「五重塔」と湯殿山神社2日間』【立川・八王子出発】<40名定員>奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:AF300-946
- 出発地
- 東京
- 目的地
- 山形
- 食事
- 朝食1回/昼食0回/夕食0回
大人1名
30,000円
- 支払方法
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行・ゆうちょ
- その他
おすすめポイント
(補足情報)週末発限定!1名1室同旅行代金!ホテルは大浴場付きでご案内
【ツアーについて】
■当コースのバス乗車定員は最大40名です。また、奇数参加の場合、基本的には相席となります。
12年に1度の丑歳御縁年に巡る出羽三山神社丑歳御縁年とは
令和3年丑歳は湯殿山の御開山の歳にあたり、三山大神様の御力が最も高まるとされ、この歳にお参りを果たすと12年分の御利益を得られるとも伝えられます。
国宝の羽黒山「五重塔」と湯殿山神社●湯殿山
出羽三山の奥の院と言われる湯殿山。古く昔から人に語ってならない霊山として奉られてきた。湯殿山神社本宮では社殿はなく、湯の湧き出る巨岩がご神体となっています。本宮ではまず御祓をうけ、その後、ご神体の岩から湧く茶色の温泉を頂くという新鮮な体験は、なんとも言えず神秘的な気分に誘われます。
●羽黒山
羽黒山は、月山・湯殿山とともに出羽三山に数えられている修験道の山。古木に覆われ、全山が神域になっており、山頂には三山神社(羽黒山神社)があります。社殿へと続く参…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
ツアー日程
1日目
立川(7:00発)--JR八王子(7:50発)--湯殿山・仙人沢(シャトルバスに乗換、湯殿山神社本宮を参拝/90分)--鶴岡市内・ホテルルートイン鶴岡駅前又は同等クラス(泊) ※各自自由夕食となります
朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
2日目
鶴岡市内--羽黒山・五重塔(杉並木に囲まれた国宝指定の五重塔/60分)--羽黒山・出羽三山神社(三神合祭殿を参拝と自由昼食/90分)--JR八王子(19:40予定)--立川(20:30予定)
朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
出発日・旅行代金カレンダー
旅行条件
最少催行人数
- 24名
食事
- 朝食1回/昼食0回/夕食0回
添乗員同行
- あり
お申込み・お支払いについて
申込期限
- 出発日1日前まで
会員登録
- 必要
支払期限
- 事前払い
支払方法
- クレジットカード/銀行・ゆうちょ/その他
旅行企画・実施会社
所在地
- 160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング
- クラブツーリズム株式会社
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
旅行条件書
お問い合わせ
旅行業登録免許番号
- 観光庁長官登録一般旅行業第1693号
加盟団体/認証制度
- (社)日本旅行業協会正会員
電話番号
- 03-5998-3333
「バス比較なびを見た」とオペレーターに伝えてください。
営業時間
- 月~土:9:15~17:30 日祝休業
旅行業務取扱管理者
- 松村 貴夫
コース番号
- AF300-946
ツアー名
- 『12年に1度の丑歳御縁年に巡る出羽三山神社 羽黒山「五重塔」と湯殿山神社2日間』【立川・八王子出発】<40名定員>奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります
ご利用について
- バス比較なびは、高速バスとバスツアーの情報を検索・価格比較するサービスです。高速バスとバスツアーの情報は各サイトから集めて掲載しておりますが、変更になっている場合もあります。正確な情報は各会社にご確認ください。
- 当サイトでは、ご予約・販売等は行っておりません。ご予約・空席案内・詳細等は、各会社にお問い合わせください。